

AO入試とは
AO入試とは、アドミッションポリシーに基づき、 面談(自己アピール)で人物評価を重視する選考制度です。
将来、 公務員や企業人として、 人のため、 地域のために活躍していきたいという熱意を持っている人。
日常の積み重ねを大切にし、 夢に向かって前向きに取り組める人。

AO入試のメリット
早期に希望学科 / コースへのAO認定 書を発行、定員枠を確保できます。大学・短大・公務員試験・民間就職との併願も可能!
入学選考料の2万円を免除します。
最大128万円の学費免除試験にチャレンジ可能!
公務員現役合格を目指す方にNCOOLの講師がマンツーマンで公務員面接試験指導を行います。
オンデマンド授業とNCOOLの生授業の両方に参加することが可能!入学前に仲間と出会え、入学後もスムーズに授業に入れるよ!
※AO特典はエントリー時期によって異なります。
AO入試受付期間
AO特特(書類審査と特得面談)
2022年9月15日(木)~2022年11月19日(土)
(※第3回入試まで受付)
AO入学(書類審査のみ)
2022年9月15日(木)~2023年3月11日(土)
(※第10回入試まで受付)
オンラインAO⾯談の4STEP
-
1. AOエントリー 6/1(水)以降にパソコン・携帯電話・スマートフォン等でAOエントリー!
「オンラインAO⾯談」を選択してください。 -
2. ⾯談⽇時・アカウント連絡 当校よりAO⾯談⽇時連絡とともに、オンラインAO⾯談で使⽤するURLを発⾏!メールまたはLINEにてご連絡します。 -
3. オンラインAO⾯談当⽇ ⾯談時間になったら、当校よりLINEのビデオ通話にて連絡をしますので、そのままAO⾯談スタート! -
4. AO⾯談結果郵送 当校より⾯談者全員にAO⾯談結果を郵送します。「AO認定通知」を受け取った⽅は、当校への優先⼊学資格をGET!出願時に同封してください。
AO制度を利用した
先輩インタビュー
「早めに進路が決まることで、
時間を有効に活用できます。」

公務員ビジネス学科
田代 朱音さん (三条商業高校出身)
◆ AO入試を利用して良かったことは?
私はAOⅠ期にエントリーをして、早めに進路を決定しました。時間を有効活用できたおかげで、簿記検定1級に見事合格!学費免除になる「資格・検定支援金制度」が利用出来たこともメリットでした。
「AO特典が
たくさんあるのでオススメ」

公務員ビジネス学科
石田 勇斗さん (新潟北高校出身)
◆ AO入試を利用して良かったことは?
特典の「入学前レベルアップセミナー」がオススメです!他の人より早く公務員試験に向けた授業を受けられるので、安心して専門学校生活がスタートできました!